BLOGブログ
BLOG

履歴書を持参するときも封筒に入れた方がいい?

2021/05/01

履歴書を持参する場合は、郵送するわけじゃないから封筒にいれなくてもいい?
それとも、封筒に入れた方がいいの?
封筒に入れるとしたら、なんて書くの?
そんな風に疑問に思ったことありませんか?
今回はそんな疑問にお答えします。

▼履歴書を持参するときは封筒に入れる?

答えはイエスです。
履歴書を手渡しするときは必ず封筒に入れるようにしましょう。
なぜなら、履歴書を封筒に入れずに直接持っていくと書類が汚れてしまったり、シワがついてぐちゃぐちゃになってしまったりするからです。
そんな履歴書を渡してしまうと、採用担当者の印象を悪くしてしまいます。
必ず履歴書はクリアファイルに入れて封筒に入れ、その封筒もクリアファイルに入れておきましょう。

■履歴書はどんな封筒に入れる?

履歴書を入れる封筒は、どのような封筒がいいのでしょうか?
市販されている履歴書は大抵、封筒とセットになっていますが、A4サイズで白色の封筒であれば問題ないです。
折りたたまずに入るサイズが良いので、A4の封筒であれば履歴書を折らずに綺麗なまま入れられます。

■封筒になにか書く?

履歴書を持参する場合は、宛名の記入や添え状は不要です。但し、全く何も書かないわけではなく封筒の表面の左下に「履歴書在中」と赤ペンで書き、文字の周りを定規で囲います。これはスタンプでもOKです。
裏面には、左下にあなたの住所と名前を書きましょう。

▼まとめ
今回は履歴書を持参する場合のマナーについて紹介しましたが、いかがでしたか?
足立区の電気工事を請け負う当社では、一緒に働くスタッフを募集しています。業務に必要な資格を持っている方、建築現場で実務経験が3年以上ある方等は優遇させていただき、未経験の方はいろいろな現場で経験を積んでスキルアップできる様にサポートし、必要な資格には取得支援もあります。
雰囲気が良く、アットホームな会社ですので、ぜひお気軽にご応募ください。